現在、食生活やライフスタイルの変化により、日本人の乳がん患者は、9人に1人と言われ急激に増え続けております。
当クリニックでは、視触診、超音波検査の他、高精度画素サイズ最小を誇るマンモグラフィの導入により、
触診だけではわからない乳がんのサインである「微細石灰化」や「腫瘍影」を鮮明に抽出することができます。

マンモグラフィ
マンモグラフィは、乳がん検診の主要な検査方法の一つで、乳房をX線で撮影して病変を発見します。マンモグラフィで要精査となった方は、乳腺エコーか細胞診による二次検診を行う為、後日の検査の予約が必要です。
またセカンドオピニオンも行っております。他院での検査結果をもとに第三者的な立場でアドバイス致します。
キッズルーム(多目的ルーム)完備
幼い子供さんやお身体のつらい方の為にゆっくり出来るキッズルーム(多目的ルーム)を設けており若いお母さん達にも喜ばれております。検診中のみならずバスの待ち時間等も遠慮なくお使い下さい。

料 金
乳がん検診の流れ
電話予約
マンモグラフィ検診のご予約は、当院までお電話下さい。
午前中は、消化器検査の方が優先となります。
STEP
1
問診・カウンセリング(検査当日)
乳腺外科(女性)専用の待合フロアーがありますのでご安心下さい。
看護師より気になる症状や家族歴についてお伺い致します。
※ワンピース等での来院はご遠慮ください。
STEP
2
検査
乳腺外科専用の診察室にて院長の視触診後、そのまま隣室のマンモグラフィ検査室で撮影を行います。
※マンモグラフィの準備は、女性スタッフが行います。
STEP
3
検査結果
検査終了後、画像をもとに検査結果をご説明します。
マンモグラフィ検診で、異常所見があれば、乳腺エコーか細胞診による二次検診(保険診療)を行います。
STEP
4